YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

YouTube急上昇について02 Uncategorized
ユーチューバーアイコン

今のトレンドが分かる:YouTubeの「急上昇ランキング」を見る方法

普段よくYouTubeをアプリで楽しんでいる方の中ではお気づきの方も多いと思いますが、近年のYouTubeアップデートにより「急上昇」の項目がなくなり、代わりにYouTubeショート動画が表示されるようになりました。
この変更により、一部のユーザーは「急上昇」の動画を見つけにくくなったかもしれません。
では、具体的にどのようにして急上昇動画を探せば良いのでしょうか?今回は、新しい表示方法と探し方についてご紹介しますので、一緒に見ていきましょう。

「急上昇」ってなに?

YouTubeを利用している方であれば、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
具体的に「急上昇」とは何なのでしょうか?
「急上昇」は、YouTube上で人気や注目度が急速に上昇している動画をランキング形式で表示する機能です。

この機能を利用することで、トレンドの動画や話題のコンテンツを簡単に見つけることができます。
さらに、さまざまなジャンルや地域の動画が順位付けされ、視聴者にとって興味深いコンテンツへのアクセスを提供します。

次に、「急上昇」の項目が消えたという噂が広まっていますが、実際にはどうなのでしょうか?詳細を見ていきましょう。

以前まで「急上昇」があった項目の場所は「ショート」に

YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

こちらはYouTubeアプリを開いた時の1番下の項目です。

上記のように今までは「急上昇」のあったはずの場所には「ショート」という項目に変わっています。
この「ショート」をタップするとすぐにYouTubeの約1分前後の動画「YouTube shorts」が即座に再生されるようになっています。

流れる動画は再生されるまで分からず、その時のトレンドの動画がランダムで流れるようになっているようです。

現在「急上昇」はどこにある?

現在の「急上昇」の項目を表示させるにははこちらのコンパスマークをタップします。

YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

YouTubeのホーム画面の左上にあるコンパスのようなマーク。こちらを開くとYouTube動画に関するメニューの一覧が表示されます。

YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

するとメニューの1番上の項目に「急上昇」の項目が現れます。

YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

これで最新の急上昇のページを見ることができます。
最新の急上昇の他にも、「音楽」「ゲーム」「映画」でそれぞれ各ジャンル別にさまざまな急上昇のランキングを視聴することが出来ます。

PCやブラウザ版での急上昇を見る方法

同じようにパソコンでYouTubeを開いてもホーム画面には急上昇の項目はありません。
スマホのブラウザ版で開いても同じです。

パソコンでの急上昇の確認する場合

パソコン、またはスマホでブラウザを開き、YouTubeにアクセスします。
そしてホーム画面の左上に三本の横線マークがあるので、それをクリックします。

YouTube急上昇について

すると、メニューが開き上から「ホーム」「マイページ」「登録チャンネル」「探索」とメニューが出てきますので「探索」の中に「急上昇」という項目が表示されています。

YouTube急上昇について02

そこから急上昇をクリックして、気になるトレンドのYouTube動画を確認してください。

今後のYouTubeのアップデートに備えて最新情報をチェックしよう!

YouTubeアプリで「急上昇」が消えた?「急上昇」の項目はどこで見れるの?

YouTubeは常に進化を続けており、今後のアップデートによって「急上昇」や他の項目のレイアウトが変更される可能性があります。
最新の情報を把握することは、YouTubeをより快適に楽しむために重要です。
そこで、今回はYouTubeのアップデートに備えるために、最新情報を時々チェックすることをおすすめします。
これにより、新しい機能や変更点に迅速に対応し、YouTubeの最新動向に常にアンテナを張ることが大事になります。


【あわせて読む】
https://www.horimemo.online/?p=3112

コメント

タイトルとURLをコピーしました